酒7日目|眠れない…これって普通?禁酒初期に起こる「中途覚醒」の原因とぐっすり眠るための工夫
takizawa
酒と脂肪は捨てて、金と自由を手に入れる!
酒をやめてまだ5日。朝の体は軽いけど、夜の心はちょっとざわつく。
それでも今夜も、飲まずに寝るつもりだ。
起床時間 | 6:30 |
---|---|
体調 | 昨日よりスッキリ。朝の目覚めも軽め。 |
天気 | 梅雨間近らしいけど空は晴れてて晴れ。風が気持ちいい。 |
「飲まない夜」にも、まあまあ慣れてきた。
昔みたいに強烈な飲酒欲求があるわけじゃないけど、
ふとスマホを置いたときとか、部屋が静かになった瞬間に――
「今、飲んだらどうなるんだろ?」って、心がざわつくことがある。
でもそのたびに思い出すのは、
「今日も飲まなかった」っていう積み重ねが、自分の中にちゃんと残ってること。
の確かな実感が、今の自分にしっかりと力をくれる。
正直、飲んだ方がラクな夜もあるけど、
翌朝のスッキリ感とか、起きたときの気分とか、
やっぱり“飲まなかった夜”のほうが絶対得してる。